式次第
正教会の祈祷は、12世紀までにはほぼ確立した式次第に則って行われています。基本的な式次第と曜日や特別な日に変わる部分を組み合わせる方式で、「奉事経」「時課経」「八調経」「月課経」「五旬経」「三歌経」といった複数の祈祷書を参照します。ここに置いている式次第は特に初めて祈祷に出た方でも何が行われているのか判るようにすることを目的に、それらが既に組み合わされたものとして作成しています。また、歌う部分は五線譜付きのものとしました。
基本的に現代仮名遣いを用いています。ただし、例えば「遣い」は「つかい」でしかありえませんので「仮名遣い」は「かなづかい」というように、理屈に合わない「じ」「ず」の使用は排しています。「地震」は「ぢしん」です。
正教会の祈祷規則に則ったものですが、釧路管轄内用に若干アレンジしている部分もあります。また、適宜改定することがあります。
歌う部分のメロディづけについては、一般的に日本で歌われているのと異なるものも多いので、祈祷での使用に関しては必ず司祷者とご相談の上でご利用ください。
聖歌の歌詞が違うという指摘をいただくことがあります。より新しい翻訳に従うようにしています。例えば、「単音聖歌譜聖体礼儀(昭和56年 日本ハリストス正教会教団)」9ページにあるトロパリ1調は「時課経(明治17年)」にある「救世主ヤイウデヤノ人墓ヲ封ジテ兵卒爾ノ潔キ躯ヲ守る時爾ハ三日目ニ復活シテ世界ニ生命ヲ賜ヘリ故ニ天軍ハ爾生命ヲ施スノ主ニ呼ンデ曰フハリストスヤ光榮ハ爾ノ復活ニ歸シ光榮ハ爾ノ國ニ歸ス獨人ヲ慈ムノ主ヤ光榮ハ爾ノ慮ニ歸ス」に拠っています。このウェブサイトでは八調経(明治42年)の「救世主ヨ、イウデヤノ人墓ヲ封ジテ、兵卒爾ノ潔キ躯ヲ守る時、爾ハ三日目ニ復活シテ、世界ニ生命ヲ賜ヘリ。故ニ天軍ハ爾生命ヲ施スノ主ニ呼ベリ、ハリストスヨ、光榮ハ爾ノ復活ニ歸シ、光榮ハ爾ノ國ニ歸ス、獨人ヲ慈ム主ヨ、光榮ハ爾ノ慮ニ歸ス。」に拠っています。
式次第は「ワード2007」で作成し、五線譜部分は楽譜作成ソフト「フィナーレアレグロ」で作ったtiffファイルを貼りつけました。ここで公開しているのはPDF化したものです。元のファイル(ワード+tiff画像)が欲しい方はメール等でお申し込みください(ただし、正教会信徒に限らせていただきます)。
正教会の祈祷についてもっと知りたい方は、LITURGIA-正教会聖歌 実践と研究-(外部リンク) というWEBSITEが日本語では一番資料豊富で詳しく、深くかつ分かりやすいと思いますのでご参照ください。釧路管轄司祭もここで勉強させてもらっています。
○時課- 降誕祭徹夜祷(晩堂大課・早課) PDF
- 主日の三時課 PDF
- 五旬祭主日の晩課 PDF
○聖体礼儀- 祭日の場合、「聖体礼儀前半部」と「聖体礼儀後半部」を参照(2ファイルで1セット)。
- 主日の場合、「聖体礼儀主日前半部の1」と「聖体礼儀主日前半部の2」「聖体礼儀後半部」を参照(3ファイルで1セット)。
- 聖体礼儀主日前半部の1 (聖体礼儀の始めから小聖入まで)
- 主日アンティフォン (輔祭なしの場合) PDF
- パスハ祭期主日アンティフォン (輔祭なしの場合) PDF
- パスハ後第七諸聖神父の主日アンティフォン (輔祭なしの場合) PDF ※通年の主日アンティフォンと違うのは最初の司祭黙誦「天の王…」が「ハリストス我等の神よ、爾は光榮の中に天に升り…」に変わるだけです。
- 生神女祭日アンティフォン (輔祭なしの場合) PDF
- 平日アンティフォン (輔祭なしの場合) PDF
- 聖体礼儀主日前半部の2 (小聖入から福音経の読みまで)
- 聖枝祭主日(祭日アンティフォン付き)PDF
- 大パスハ主日聖体礼儀(早課、聖体礼儀(全体)付き)PDF
- アンティパスハ聖使徒フォマ主日 PDF
- パスハ後第3主日聖携香女の主日 PDF
- パスハ後第4主日なん者の主日 PDF
- パスハ後第5主日サマリヤ婦の主日 PDF
- パスハ後第6主日瞽者の主日 PDF
- パスハ後第7諸聖神父の主日 PDF
- 聖神降臨祭主日(祭日アンティフォン付き)PDF
- 第01主日第8調 PDF
- 第02主日第1調 PDF
- 第03主日第2調 PDF
- 第04主日第3調 PDF
- 第05主日第4調 PDF
- 第06主日第5調 PDF
- 第07主日第6調 PDF
- 第08主日第7調 PDF
- 第09主日第8調 PDF
- 第10主日第1調 PDF
- 第11主日第2調 PDF / 第11主日生神女就寝祭 PDF
- 第12主日第3調 PDF
- 第13主日第4調 PDF
- 第14主日第5調 PDF
- 第15主日第6調 PDF / 第15主日及び十字架擧榮祭後の主日第6調 PDF
- 聖枝祭主日から9月27日の十字架擧榮祭まで、調も聖書誦読箇所も毎年変わらない。(祭日と重なった時は祭日の聖歌や聖書の読みが加わる)
- 十字架擧榮祭後主日の後から、調は変わらないが、聖書誦読箇所が年によってずれていく。
- 第16主日第7調 マトフェイ105端 PDF / 第16主日第7調 ルカ17端 PDF
- 第17主日第8調 マトフェイ62端 PDF / 第17主日第8調 ルカ26端 PDF
- 第18主日第1調 ルカ30端及び第七全地公会記憶 PDF / 第18主日第1調 ルカ17端 PDF / 第18主日第1調 マトフェイ62端 PDF
- 第19主日第2調 ルカ35端 PDF / 第19主日第2調 ルカ26端 PDF
- 第20主日第3調 ルカ83端 PDF / 第20主日第3調 ルカ30端 PDF
- 第21主日第4調 ルカ38端 PDF / 第21主日第4調 マトフェイ28端 PDF / 第21主日第4調 ルカ35端 PDF / 第21主日 ルカ83端 PDF
- 第22主日第5調 ルカ39端 天軍首祭 PDF / 第22主日第5調 ルカ83端 PDF
- 第23主日第6調 ルカ38端 PDF / 第23主日第6調 ルカ39端 PDF/ 第23主日第6調 ルカ53端 PDF
- 第24主日第7調 ルカ66端 生神進堂祭女 PDF / 第24主日第7調 ルカ39端 PDF / 第24主日第7調 ルカ53端 PDF
- 第25主日第8調 ルカ66端 生神進堂祭女 PDF / 第25主日第8調 ルカ71端 PDF / 第25主日第8調 ルカ53端 PDF
- 第26主日第1調 ルカ71端 PDF / 第26主日第1調 ルカ85端及びミラの奇跡者ニコライ祭 PDF / 第26主日第1調 ルカ66端 PDF
- 第27主日第2調 ルカ76端(聖列祖の主日) PDF / 第27主日第2調 ルカ71端 PDF
- 第28主日第3調 マトフェイ1端(聖世祖の主日)及び新年 PDF / 第28主日第3調 ルカ85端 PDF
- 第29主日第4調 ルカ76端(聖列祖の主日) PDF / 第29主日第4調 マトフェイ1端(聖世祖の主日)及び新年 PDF
- 第30主日第5調 マルコ1端(洗礼祭前の主日) PDF / 第30主日第5調 マトフェイ1端(聖世祖の主日) PDF
- 第31主日第6調 洗礼祭前の主日 サロフの聖セラフィム祭 PDF /第31主日第6調 マトフェイ8端(洗礼祭後の主日) PDF / 第31主日第6調 マトフェイ4端(降誕祭後の主日) PDF
- 第32主日第7調 マトフェイ8端(洗礼祭後の主日) PDF / 第32主日第7調 ルカ93端 PDF / 第32主日第7調 マルコ1端(洗礼祭前の主日) PDF
- 第33主日第8調 マトフェイ8端(洗礼祭後の主日) PDF
- 第34主日第1調 ルカ91端 PDF
- 第35主日第2調 ルカ93端 PDF
- ザクヘイの主日から大齋第5主日まで、聖書誦読箇所は変わらないが、年によって調がずれていく。
- 2022年使用
- ザクヘイの主日(第33主日)第8調 PDF
- 税吏とファリセイの主日 第1調 PDF
- 蕩児の主日 第2調 PDF
- 審判の主日 第3調 PDF
- 大齋前の主日 第4調 PDF / 赦罪の晩課 第4調 PDF
- 大齋第一主日(正教の主日) 第5調 PDF
- 大齋第二主日(グリゴリイ・パラマスの主日) 第6調 PDF
- 大齋第三主日(十字架叩拝の主日) 第7調 PDF
- 大齋第四主日(階梯者イオアンの主日) 第8調 PDF
- 大齋第五主日(エジプトのマリヤの主日) 第1調 PDF
- 2021年使用
- ザクヘイの主日(第36主日)第3調 PDF
- 税吏とファリセイの主日 第4調 PDF
- 蕩児の主日 第5調 PDF
- 審判の主日 第6調 PDF
- 大齋前の主日 第7調 PDF
- 大齋第1主日第8調 PDF
- 大齋第2主日第1調 PDF
- 大齋第3主日第2調 PDF
- 大齋第4主日第3調 PDF
- 大齋第5主日第4調 PDF
- 大齋第1主日第5調(2020年3月8日使用) PDF
- 大齋第2主日第6調(2020年3月15日使用) PDF
- 大齋第3主日第7調(2020年3月22日使用) PDF
- 大齋第4主日第8調(2020年3月29日使用) PDF
- 大齋第5主日第1調(2020年4月5日使用) PDF
- 大齋第2主日第5調(2017年3月12日使用) PDF
- 大齋第3主日第6調(2017年3月19日使用) PDF
- 大齋第4主日第7調(2017年3月26日使用) PDF
- 聖体礼儀前半部(祭日:聖体礼儀の始めから福音経の読みまで)
- 1月7日 降誕祭 PDF
- 1月19日 神現祭 PDF
- 2月15日 迎接祭 PDF
- 4月7日 生神女福音祭(九時課・晩課) PDF
- パスハ後40日目 升天祭 PDF
- 8月19日 顯榮祭 PDF
- 9月27日 十字架挙栄祭 PDF
- 聖体礼儀祭日前半部(小聖入から福音経の読みまで)
- 1月14日 主の割禮祭及び聖大ヴァシリイの祭日 PDF
- 2月16日 日本の亜使徒ニコライの祭日 PDF
- 8月29日 生神女就寝祭 PDF
- 9月21日 生神女誕生祭 PDF
- 10月14日 生神女庇護祭 PDF
- 12月4日 生神女進堂祭 PDF
- 聖体礼儀後半部(福音経が読まれた後から)
- 金口イォアン聖体礼儀 (輔祭なしの場合) PDF
- 大ワシリイ聖体礼儀 (輔祭なしの場合) PDF
- パスハ祭期(金口イオアン)聖体礼儀 (輔祭なしの場合) PDF
○代式祈祷- ①②③で1セット
- 代式祈祷① PDF 代式祈祷③ PDF
- 代式祈祷② パスハ後第7 諸聖神父の主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第04主日第3調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第05主日第4調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第06主日第5調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第07主日第6調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第08主日第7調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第09主日第8調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第10主日第1調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第11主日第2調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第12主日第3調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第23主日第6調(ルカ53端) 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第26主日第1調 ルカ85端及びミラの奇跡者ニコライ祭 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第27主日第2調 ルカ85端 週替部 PDF / 代式祈祷② 第27主日第2調及び聖列祖主日(ルカ76端) 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第28主日第3調及び聖列祖主日(ルカ76端) 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第29主日第4調及び降誕祭後主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② 第32主日第7調ルカ93端 週替部 PDF
- 2022年使用
- 代式祈祷② ザクヘイの主日(第33主日)第8調 PDF
- 代式祈祷② 税吏とファリセイの主日 第1調 PDF
- 代式祈祷② 蕩児の主日 第2調 PDF
- 代式祈祷② 審判の主日 第3調 PDF
- 代式祈祷② 大齋前の主日 第4調 PDF
- 代式祈祷② 大齋第1主日第5調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 大齋第2主日第6調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 大齋第3主日第7調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 大齋第4主日第8調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 大齋第5主日第1調 週替部 PDF
- 代式祈祷② 聖枝祭主日 週替部 PDF
- パスハ祭期代式祈祷① PDF パスハ祭期代式祈祷③ PDF
- 代式祈祷①② 聖大パスハ 週替部 PDF
- 代式祈祷② アンティパスハ 聖使徒フォマの主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② パスハ後第3 聖携香女の主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② パスハ後第4 なん者の主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② パスハ後第5 サマリヤ婦の主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② パスハ後第6 瞽者の主日 週替部 PDF
- 代式祈祷② パスハ後第7 諸聖神父の主日 週替部 PDF
- 降誕祭前晩祷代式
- 降誕祭代式祈祷前半部(後半は通常の代式祈祷③へ)
- 新年感謝祈祷(代式祈祷) PDF
○諸祈祷式- 洗礼式(入会式)PDF
- 婚配式(結婚式)PDF
- 新年感謝祈祷 PDF
- 聖水式 PDF
○永眠者記憶- パニヒダ PDF
- 埋葬式 PDF
- ○大齋祈祷
- 各課は「大齋第一週間奉事式略」の例を参考に省略しています。
- 早課・一時課(月曜日)PDF
- 早課・一時課(火曜日)PDF
- 早課・一時課(水曜日)PDF
- 早課・一時課(木曜日)PDF
- 早課・一時課(金曜日)PDF 2021.04.08 早課カフィズマの聖詠が間違っていたのを訂正
- 早課規程の句 PDF
- 三時課・六時課 PDF
- 九時課・晩課(先備聖体礼儀なし) PDF
- 九時課・晩課・先備聖体礼儀 PDF
- 晩堂課 PDF
- 三歌齋經を使用する時の注意
- 三歌齋經 週替部(第一週) PDF
- 三歌齋經 週替部(第二週) PDF
- 三歌齋經 週替部(第三週) PDF
- 三歌齋經 週替部(第四週) PDF
- 三歌齋經 週替部(第五週) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖枝週) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大月曜日) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大火曜日) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大水曜日) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大木曜日) PDF
- 三歌齋經 週替部(受難奉事) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大金曜日時課) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大金曜日晩課) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大土曜日早課) PDF
- 三歌齋經 週替部(聖大土曜日晩課聖体礼儀) PDF
日本ハリストス正教会北海道東地区の表紙へ